こんにちは!テクノです。
今回は富山県内では有名な一心の1週間限定メニューの「ローストステーキまぜそば」の紹介です。
チェックポイント
・どうして1週間なの?
・ローストステーキまぜそばの見た目
・ローストステーキまぜそばを食べた感想
ラーメン一心へのアクセス
ラーメン一心は富山駅から徒歩5分で行けるという好立地です。
駐車場はありませんが、隣接している地鉄ビル駐車場(収容台数300台)と提携しており、そちらに停められた場合、店内にて1時間無料の駐車券を渡していただけます。
〒930-0003 富山県富山市桜町1丁目1−36 富山地鉄ビル1F
定休日 日曜日
営業時間 11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜22:00(L.O.21:30)
電話番号 076−433−7258
ウーバーイーツやテイクアウトにも対応しているお店です。
公式ホームページもあり、オンラインショップからネット注文も可能です。

1週間限定の理由
本日(2021/08/28)の午前10時頃に公式LINEから突然の通知が入ってきました。

要約すると
「蔓延防止で仕入先の国産牛が余っていて、それをローストビーフにしてまぜそばと一緒に格安で提供するから食べにきてください!」
ということ。

これで1000円。頭がおかしくなりそうです。
最近は自作スープで手作りラーメンを楽しんでいたから今週はラーメンを断つ予定でしたが、こんなのを見たら我慢できるわけがない。
ローストビーフ×まぜそば
絶対おいしいに決まっているじゃないか!
ということで1週間程の限定メニューを食しに一心へ。
一心はこういった超短期間のスペシャルメニューを提供することがあるので、富山のラーメン好きは公式LINEの友達追加を推奨します。
LINEでは最新情報の通知やクーポン配布も行っているのでおすすめです。
ローストステーキまぜそばの見た目や味
今回はLINEクーポンで海苔のトッピングも追加。
一心はまぜそばを注文した場合、「ニンニク、大盛り、追い飯」が無料になるため、今回はそれらをフルに活用。
注文した「ローストステーキまぜそば」がこちら。

味付煮玉子もはいってるぅ〜〜〜〜!
送られてきた画像よりも物が増えてる詐偽。一心、ありがとう。
海苔を抜きにしてもこれで1000円は安い。
国産牛は70グラム入っているようでした。抜群のレア加減です。
ローストビーフは薄いほうがいいと言われていますが、しっかり薄切り。
タレは自家製マヨネーズディップも足されたことによってなのか甘めの濃い味付けで、ローストビーフとまぜそばがマッチしていて素晴らしい味でした。
卓上にある「煮干酢」を味変でいれることで酸味と旨味が加わってより美味しくいただけました。
一心の煮干酢は酸っぱさが控えめなので、まぜそば系の味変にオススメです。
マヨネーズディップとローストビーフの相性がどうだったのか気になりましたが、まぜそばを食べたいという逸る気持ちを抑えられず、相性を確認する前に混ぜてしまう凡ミス。
マヨネーズディップ、別皿で提供してくれぇ…
当然といえば当然ですが、追い飯とビーフの相性は抜群です。
タレが絡まった肉と米が美味しくないわけがない。
一心、美味しいまぜそばをありがとう。
ローストステーキまぜそば まとめ
今回は1週間限定メニュー「ローストステーキまぜそば」の紹介でした。
いやぁ、素敵なステーキでしたね(ニッコリ)
一心では普段、醤油や煮干、味噌、まぜそばなどのグランドメニューに加えて、その時期限定のメニューも提供しているお店です。
今年の夏は冷やしのどぐろラーメン。去年の秋にはサンマ煮干しラーメンを提供しています。
年末の数日間には採算度外視 原価率100%超えの和牛ラーメンも提供されていたこともあります。
通常メニューだけではなく期間限定メニューも一心の魅力です。
一心ではそれぞれのらーめんに合わせた自家製麺、化学調味料不使用、素材にもこだわっています。
一心は富山県で、はじめて煮玉子ラーメンを提供し始めたお店で、煮玉子トッピングがオススメです。最高の半熟加減の煮玉子ラーメンを味わってください。
〒930-0003 富山県富山市桜町1丁目1−36 富山地鉄ビル1F
定休日 日曜日
営業時間 11:30〜15:00(L.O.14:30) 17:30〜22:00(L.O.21:30)
電話番号 076−433−7258
コメント